access-class
CiscoルータやCatalystのaccess-classコマンドについて、構文や使い方を設定例交えて説明しています。
説明
access-classコマンドを使うと、CiscoルータやCatalystにtelnetやsshでログイン出来る機器を制限出来ます。

構文
access-classの構文は以下の通りです。
access-class 番号 in
番号は、acces-listコマンドやip acces-listコマンドで作成したものを指定します。
設定例
access-classの設定例は以下の通りです。
Cisco(config)# line vty 0 15 Cisco(config-line)# access-class 1 in Cisco(config-line)#
上記により、アクセスリスト番号1で許可されたIPアドレスの機器からだけログイン出来るようになります。
利用可能なモード
・ラインコンフィギュレーションモード
削除
設定を削除するコマンドは以下の通りです。
Cisco(config-line)# no access-class 番号 in Cisco(config-line)#