shutdown

CiscoルータやCatalystのshutdownコマンドについて、構文や使い方を設定例交えて説明しています。

説明

shutdownコマンドを使うと、物理インターフェースやVLANインターフェースなどをダウンさせることができます。

shutdownコマンドの説明

ダウンした物理インターフェースはケーブルを接続しても通信できないため、不正な接続を防いでセキュリティを高めることもできます。

また、VLANインターフェースをダウンさせて一時的に使えなくするといった使い方もできます。

なお、エラーを検知してインターフェースが使えないerr-disable状態となった物理インターフェースは、デフォルトの状態では一度shutdownさせ、no shutdownで通信できるようにする必要があります。

構文

shutdownコマンドの構文は、以下のとおりです。

shutdown

デフォルトは、L3インターフェース(no switchportの物理インターフェースやVLANインターフェース)は一般的にshutdownです。L2インターフェースがデフォルトの多くのCatalystでは、物理インターフェースがno shutdownです。

設定例

gi0/1をダウンさせる設定例は、以下のとおりです。

Cisco(config)# interface gigabitethernet0/1
Cisco(config-if)# shutdown

VLAN10をダウンさせる設定例は、以下のとおりです。

Cisco(config)# interface vlan 10
Cisco(config-if)# shutdown

設定可能なモード

  • インターフェースコンフィギュレーションモード

物理インターフェースやVLANインターフェース、ポートチャネルインターフェースに設定可能です。

削除

設定を無効にするコマンドは、以下のとおりです。

Cisco(config-if)# no shutdown
Cisco(config-if)#

上記によりインターフェースがアップし、使えるようになります。デフォルトが装置や設定する対象によって異なるため、インターフェースを使う場合はno shutdown、使わない場合はshutdownと明示的にコマンドを投入すると間違いが少なくなります。

関連ページ

設定編「VLANの設定
CatalystのVTPやVLANの設定について説明しています。