cdp run
CiscoルータやCatalystのcdp runコマンドについて、構文や使い方を設定例交えて説明しています。
説明
cdp runコマンドにより、装置全体でCDPを有効に出来ます。
CDPが有効になると、定期的に自身のホスト名やインターフェース等の情報を送信し、受信側ではどのインターフェースに何の装置が接続されているか簡単に分かるようになります。
尚、cdp runコマンドは装置全体の設定です。インターフェース単位に有効にしたい場合は「cdp enable」コマンドを利用します。
構文
cdp runコマンドの構文は以下の通りです。
cdp run
デフォルトは有効です。このため、一旦停止した後、再度有効にする時に使います。
設定例
CDPを装置全体で有効にする設定例は以下の通りです。
Cisco(config)# cdp run Cisco(config)#
利用可能なモード
・グローバルコンフィギュレーションモード
無効化
CDPを装置全体で停止するコマンドは以下の通りです。
Cisco(config)# no cdp run Cisco(config)#
CDPはデフォルトで60秒毎に情報を送信します。このため、周辺装置がCDPをサポートしておらず、余計な通信を発生させたくない場合に無効にします。