ip dhcp snooping information option

Catalystのip dhcp snooping information optionコマンドについて、構文や使い方を設定例交えて説明しています。

説明

DHCPを利用している時、LANスイッチのインターフェースにユーザーが持ち込んだ別のLANスイッチを接続し、その先に大量のパソコンを接続してIPアドレスが足りなくなると、他のユーザが使えなくなります。

DHCPのオプション82機能では、どのインターフェースからDHCPのリクエストを受信したのか情報を加えることができます。

情報を受信したDHCPサーバーではオプション82を参照し、5台目であれば割り当てないなどの処理をすることができます。

オプション82の説明

ip dhcp snooping information optionコマンドは、このオプション82機能を有効にするコマンドです。

オプション82機能を利用するためにはDHCPサーバー側でも設定が必要ですが、対応していない場合はこの情報は無視されます。

構文

ip dhcp snooping information optionコマンドの構文は、以下のとおりです。

ip dhcp snooping information option

デフォルトは、有効です。

設定例

無効にしたオプション82機能を有効にするための設定は、以下のとおりです。

Cisco(config)# ip dhcp snooping information option
Cisco(config)#

設定可能なモード

  • グローバルコンフィギュレーションモード

削除

オプション82機能を無効にするコマンドは、以下のとおりです。

Cisco(config)# no ip dhcp snooping information option
Cisco(config)#

関連ページ

設定編「DHCPスヌーピングの設定
CatalystのDHCPスヌーピング機能関連について説明しています。オプション82の説明だけでなく、DHCPスヌーピングの全体の設定や確認方法についても説明しています。