ハードウェア

トラブル対応時に持っていると便利なハードウェアについてご紹介します。

パソコンとツイストペアケーブル

 パソコンとツイストペアケーブルは必須と思われます。

 トラブル対応の場合、色々な所に行って通信確認を行うため、持ち運びに便利なものがよく、ツイストペアケーブルについては薄型のものがかさばりません。

hard1
薄型ツイストペアケーブル

 購入される場合は、カテゴリ、長さ、薄さをチェックして下さい。

 又、パソコンは無線が使えると便利です。

 ツイストペアケーブルを延長したい場合もあるためRJ45の口が2つあるコネクタを持っていると便利です。

 又、クロスケーブルで通信可能か試したい場合もあるため、ストレートとクロスを変換出来るタイプのものがお奨めです。

hard2
RJ45延長コネクタ

 購入される場合は、カテゴリをチェックして下さい。

シリアルケーブル

 ルーターやスイッチはシリアルケーブルでパソコンと接続し、設定するものが殆どです。インターフェースがRJ45のものとDsub9pinのものが多いと思います。

 インターフェースがRJ45のものは以下のケーブルで接続します。

hard3
コンソールケーブルRJ45-Dsub9pin

 このケーブルはRJ45とDsub9pin(メス)になっていて、ルーターやスイッチ側がRJ45、パソコン側がDsub9pinの場合に使えます。但し、最近のパソコンはDsub9pinを持っていないものも多いため、USBからDsub9pin(オス)に変換するケーブルが必要です。

hard4
シリアルケーブルUSB-Dsub9pin

 2つのケーブルはDsub9pin側で下図のように接続します。

hard5

 これでUSB側をパソコン、RJ45側をルーターやスイッチに接続して設定を行う事が出来ます。

hard6

 又、ルーターやスイッチがDsub9pin(オス)の場合は更にアダプタを接続してRJ45からDsub9pin(メス)に変換が必要です。

hard7
RJ45-Dsub9pin(メス)変換アダプタ

 アダプタはRJ45に下図のように接続します。

hard8

 これでUSB側をパソコン、Dsub9pin側をルーターやスイッチに接続して設定を行う事が出来ます。

hard9

 上記のケーブルやアダプタを購入される場合はRJ45、Dsub9pin等のインターフェース、長さ、Dsub9pinのオス・メスをチェックして下さい。オスとメスでなければ接続出来ません。

リピータハブ

 パケットキャプチャする場合、ポートミラーリングで採取出来れば望ましいですが、出来ない場合はリピータハブを接続すると採取出来ます。

 但し、既に売っているのを見かけないため、持っていない場合はポートミラーリング機能がある安いスイッチがあると便利です。

 安いスイッチにはポートミラーリング機能がない場合が多いため、購入される方はポートミラーリング機能があるかチェックして下さい。

モバイル通信

 例えばファイアウォールが正常に動作しているかインターネットから確認したい場合があります。又、調査やデータのダウンロードのためインターネットを利用する必要がある場合があります。このため、モバイル通信が出来ると便利です。

harda

サイト関連1

基本編「LANスイッチ
応用編「ツイストペアケーブル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加