DHCPリレーエージェントの設定 - Catalyst
CatalystでDHCPリレーエージェントを設定するコマンドの使い方について説明したページです。DHCPリレーエージェントの動作や意味については「DHCPリレーエージェント」をご参照下さい。
DHCPリレーエージェントの設定
以下のようにパソコンがVLAN10、DHCPサーバーがVLAN20に属している場合を例に説明します。
既にユニキャストルーティングの設定がされている前提で、VLAN10からDHCPサーバーへリレーエージェントの設定をするためには以下を追加します。
Switch# configure terminal Switch(config)# interface vlan 10 Switch(config-if)# ip helper-address 172.16.1.2 Switch(config-if)# exit
上記の設定によりパソコンからのDHCPのブロードキャストがユニキャストでDHCPサーバーにリレーされるようになります。
VLANが複数ある場合は全てのVLANに対して設定が必要です。
設定後は実際にIPアドレスが取得出来るか確認します。
スイッチが複数ある場合
以下のようにスイッチが複数ある場合、スイッチAのVLAN10にだけip helper-addressコマンドの設定が必要です。
スイッチAを経由した後はユニキャストになっているため、通常のルーティングでDHCPサーバーまで通信出来ます。
但し、スイッチBにもDHCPを使うパソコンが接続される場合にはスイッチBにも設定が必要で、DHCPを利用するパソコンが接続される各スイッチで設定が必要です。
又、設定はルーティングしているスイッチに行う必要があります。例えばスイッチAとDはエッジスイッチでルーティングしておらず、スイッチBとCがコアスイッチでルーティングしている場合はスイッチBとCで設定を行う必要があります。スイッチBの設定は例えば以下のようになります。
Switch# configure terminal Switch(config)# interface vlan 10 Switch(config-if)# ip address 172.16.2.1 255.255.255.0 Switch(config-if)# ip helper-address 172.16.1.2 Switch(config-if)# no shutdown Switch(config-if)# exit Switch(config)# interface range gigabitethernet1/0/1 - 3 Switch(config-if-range)# switchport Switch(config-if-range)# switchport trunk encapsulation dit1q Switch(config-if-range)# switchport mode trunk Switch(config-if-range)# no shutdown Switch(config-if-range)# exit
上記はトランクポートの例ですが、アクセスポートでも同様です。
- 応用編「DHCPリレーエージェント」