インターフェースの設定/CiscoIOS

CiscoルータやCatalystのインターフェースに対する設定について説明したページです。

速度とDuplexの設定

 インターフェースの速度と全/半二重は、固定にする事が出来ます。以下は例です。

【速度とDuplexの設定】
Cisco# configure terminal
Cisco(config)# interface gigabitethernet0/1
Cisco(config-if)# speed 100
Cisco(config-if)# duplex full
Cisco(config-if)# exit

 上記は、速度を100Mbps、全/半二重をfull(全二重)に設定しています。インターフェースによって設定出来る内容が異なります。以下は、例です。

【インターフェース毎に設定可能な速度とDuplex】
インターフェース種類 速度 Duplex
10/100/1000Base-T auto,10,100,1000 auto,full,half
1000Bas-X(SXやLX等) auto,nonegotiate -
10GBase-R(SRやLR等) - -

 10/100/1000Base-Tで速度を1000Mbpsに設定した場合、half(半二重)には出来ません。nonegotiateはネゴシエーションしませんが、1000Mbpsの全二重固定になります。対向装置で設定を一致させる必要があります。

 10GBase-Rは10Gbpsの全二重のみサポートされます。

 no speed、no duplexコマンドにより、デフォルトのオートネゴシエーションに戻ります。

速度とDuplexの確認

 速度と全/半二重の確認は、show interfaces statusで行えます。

【速度とDuplexの確認】
Cisco# show interfaces status
Port Name Status Vlan Duplex Speed  Type
Gi0/1 connected   1    full   100   10/100/1000BaseTX
Gi0/2 connected   1   a-full a-1000 10/100/1000BaseTX
Gi0/3 notconnect  1    auto   auto  10/100/1000BaseTX

 上記では、gi0/1は100Mbpsの全二重に設定されている事、gi0/2はオートネゴシエーションの結果1000Mbpsの全二重でLinkUPしている事が分かります。a-がオートネゴシエーションを示します。

 又、Gi0/3はLinkUPしていない事が分かります。connectedがLinkUPしている事、notconnectはLinkUPしていない事を示します。

シャットダウン

 使わないインターフェースを無効化する事も出来ます。無効化する事で、無暗にケーブルを接続されてループしたり、パソコンを接続してネットワークを勝手に使われないように出来ます。

 無効化するためには、shutdownコマンドを使います。以下は、gi0/1を無効化する例です。

【インターフェースの無効化】
Cisco# configure terminal
Cisco(config)# interface gigabitethernet0/1
Cisco(config-if)# shutdown
Cisco(config-if)# exit

 有効化するには、no shutdownコマンドを使います。

 インターフェースは障害等でerr-disable状態となり、自動で無効化される事があります。そのような時は、障害対処した後に一度shutdownコマンドを実行し、no shutdownコマンドで有効化して復旧させます。

メディアタイプの設定

 1000Base-Tと1000Base-Xで先にLinkUPした方が有効になるデュアルパーパスポートがサポートされている機種があります。

デュアルパーパスポート

 自動でどちらが有効か判断するため特に設定は不要ですが、どちらかだけ有効にしたい場合は、メディアタイプを設定します。

【メディアタイプの設定】
Cisco# configure terminal
Cisco(config)# interface gigabitethernet0/23
Cisco(config-if)# media-type rj45
Cisco(config-if)# exit

 上記では、メディアタイプをRJ45に設定しているため、1000Base-Tだけ有効になります。sfpを指定すると、1000Base-Xだけ有効になります。デフォルトはauto-selectで、先にLinkUPした方が有効になります。

サイト関連1

基本編「Half/Full Duplex
基本編「帯域
  • このエントリーをはてなブックマークに追加