switchport backup interface

Catalystのswitchport backup interfaceコマンドについて、構文や使い方を設定例交えて説明しています。

説明

Flex Linkは、Backupとなるインターフェースを定義して、Active側のインターフェースが障害などでダウンした際、Backup側に切り替えることで通信を回復させる機能です。

Flex Linkの説明

switchport backup interfaceコマンドにより、Flex Linkを定義できます。

構文

switchport backup interfaceコマンドの構文は、以下のとおりです。

switchport backup interface インターフェース [ preemption mode { forced | bandwidth | off } ]

インターフェースには物理インターフェースやポートチャネルを指定し、指定したインターフェースがBackupになります。また、スタックをまたがってFlex Linkを構成することもできます。

デフォルトでは、Flex Linkは定義されていません。

preemption modeは、切り戻しの設定です。preemption modeを付けないでBackupインターフェースを設定した後に設定します。forcedを指定すると、元々通信を行っていたインターフェースが復旧した際に切り戻しを行い、再度通信を受け持ちます。

preemptionがforcedの時の動作説明

bandwidthを指定すると、帯域幅が大きいインターフェースが常に通信を転送するようになります。

デフォルトはoffで、元々通信を行っていたインターフェースが復旧しても切り戻しを行わないため、Standbyになったままです。

preemptionがoffの時の動作説明

設定例

gi0/23のインターフェースでgi0/24をバックアップに設定する定義は、以下のとおりです。

Cisco(config)# interface gigabitethernet0/23
Cisco(config-if)# switchport backup interface gigabitethernet0/24
Cisco(config-if)#

上記によりgi0/23がActiveインターフェース、gi0/24がBackupインターフェースとして動作します。

このままではgi0/23がダウンしてgi0/24で通信するようになった後、gi0/23が復旧してもgi0/24側で通信を継続し、gi0/23側はStandbyのままです。正常時は常にgi0/23が通信するインターフェースとなるよう切り戻しを行いたい場合、以下の設定を追加します。

Cisco(config-if)# switchport backup interface gigabitethernet0/24 preemption mode forced
Cisco(config-if)#

設定可能なモード

  • インターフェースコンフィギュレーションモード

※物理インターフェースやポートチャネルに設定可能です。

削除

設定を削除するコマンドは、以下の通りです。

Cisco(config-if)# no switchport backup interface インターフェース [ preemption mode ]
Cisco(config-if)#

関連ページ

設定編「Flex Linkの設定
CatalystのFlex Link関連の設定について説明しています。switchport backup interfaceコマンドだけでなく、MACアドレステーブル移動更新機能の設定についても説明しています。